校内行事 2/24 保健集会 コロナ禍にあっても、子供たちは毎日楽しく学校生活を送っています。その生活の中で、感染対策は重要です。そこで今年の集会では、「スーパーヒーロー 手洗いマン」(劇)と「マスクマン」(紙芝居)を通して、手洗いとマスクの大切さを学びました。 ... 2021.02.26 校内行事
校内行事 2/19 6年生に贈る会 在校生の手づくり感満載の会場に入場した6年生。新児童会役員と5年生が中心となって、心のこもった「6年生に贈る会」が行われました。 例年のように全校児童が集まることはできませんでしたが、それぞれの学年からは、たくさんの“感謝の気持ち”が素敵... 2021.02.19 校内行事
校内行事 1/28 児童会役員選挙 1/28に来年度の大里小学校児童会役員選挙が行われました。役員選挙は、各学級から友達の応援を受け立候補した候補者の中から児童会長1名(6年)、副会長2名(6年1名、5年1名)を選びます。新型コロナウイルス感染症の流行のため、昨年に続きテレビ... 2021.01.29 2021.02.02 校内行事
6年生のページ 1/20 外国語科の授業から この日の2校時、6年生の教室では外国語科の授業をしていました。ちょうど、ALTの先生の話を聞いた後らしく、時間内に机上のカードを並べかえ、聞き取った文(5文)を完成させるというゲームをしていました。グループで力を合わせ取り組んでいる子供たち... 2021.01.22 6年生のページ
校内行事 12/22 Kofu Dream Campus ”堀米勇輝先輩” 大里小出身で、現在、ジェフユナイテッド市原千葉でプレーしている堀米勇輝選手が「夢先生」として母校である本校を訪問し、5・6年生を前に夢を持つことの大切さについて話をされました。(感染症予防のため、今年は5・6年生別々の開催) ... 2020.12.24 校内行事
校内行事 11/27 フェスタ大里 感染症への対策をとりながら、今年もフェスタ大里を開催しました。 例年通りの形での開催とはいきませんでしたが、5年生以下の学年に楽しんでもらおうと、6年生が準備を進めてきました。 趣向を凝らした... 2020.11.27 校内行事
1年生のページ 11/10 もっと楽しい体育授業で体力アップ事業 11月10日に,県で推進している「もっと楽しい体育授業で体力アップ」の授業を,2人の講師を迎え行いました。 これは,タオルを使い肩甲骨や体全体の柔軟性を高める体操をしているところです。 ボールの投げ方のコツを教えていただ... 2020.11.12 2020.11.27 1年生のページ
2年生のページ 10/14 2年生 校外学習 2年生は,10月14日(水)に山梨市にある万力公園へ校外学習に行ってきました。 秋晴れの中,赤白青の色ごとに分かれバスに乗って元気に出発しました。 万力公園の動物広場の様子です。観... 2020.11.02 2年生のページ
3年生のページ 10/28 3年 校外学習 3年生は,10月28日(水)に山梨県立博物館へ校外学習に行ってきました。 県立博物館には縄文時代や弥生時代など大昔からの貴重な資料が多く展示されています。 クラスごとに分かれ,学習を深めました。博物館の先生から展示物の説... 2020.10.30 2020.11.02 3年生のページ
校内行事 10/26 堀米勇輝選手からのマスク贈呈式 本校の卒業生であるJリーガー、堀米勇輝選手(現在ジェフユナイテッド市原千葉所属)より、母校の子供たちにマスクを寄付していただきました。マスク着用が当たり前になった今、日々使うものなので、とてもありがたいと感じています。 ... 2020.10.28 2020.12.24 校内行事
お知らせ 運動会に向けて 新型コロナウイルス感染症への対策から、今年はいつもの運動会とは違います。種目数を減らし、時間も短くして、低中高学年の3ブロックに分け、時間をずらしての分散開催となります。 それでも、子供たちにとっては貴重な学びの機会です。10月3日の... 2020.09.18 お知らせ
お知らせ 学期末の授業の様子から!! 教室の子供たちの様子を見て回っていると、授業の中で、頑張る姿をたくさん見ることができます。 確実に力を付け、成長しています。 1年生 「それ、走れ。」いろいろな動きで折り返... 2020.07.22 2020.09.08 お知らせ
お知らせ 学校再開、徐々に学校生活のリズムにも慣れてきました! 半日日課ではありますが、学校が再開して2週間がたちました。 子供たちも学校生活のリズムに徐々になれ、落ち着いて授業に取り組んでいます。 ... 2020.06.05 2020.10.28 お知らせ
お知らせ もうすぐ待ちに待った入学式、始業式です! 新型コロナウイルス感染症の発症者数も減り、山梨県では緊急事態宣言が解除され一週間がたちます。 ここ数日、新たに発症者が出るなど、引き続き予断を許さない情況にはありますが、細心の注意をはらいながら学校を再開することになります。 2... 2020.05.20 2020.05.25 お知らせ
お知らせ しっかり自分の課題に取り組んでいます! 臨時休業中も、学校では子どもたちの受入を行っています。 教室を訪れると、「おはようございま~す」と大きな声で迎えてくれました。 この日(4/30)も元気に登校していた子どもたち。 勉強をしたり、本を読んだり、お絵かきをした... 2020.05.12 お知らせ
お知らせ 臨時休業中のお願い 保護者の皆様方 先日お知らせしたように5月23日まで臨時休業が延長されました。そこで,再度,学校から学習課題をお配りしたいと思います。お忙しい中,誠に申し訳ありませんが,下記の日程で来校していただきたいと思います。 5月12日(... 2020.04.30 2020.10.27 お知らせ
お知らせ お役立ちサイトの紹介part2 臨時休業中のお子さんの学習を支援するため、自宅等で活用できる教材や動画等を紹介するサイトが県教育委員会より開設されました。ぜひご活用ください。 クリック→ <掲載内容> ◎各学年の国語、算数のポイント動画 *本動画は... 2020.04.22 2020.10.29 お知らせ
お知らせ 新入生の入学、全校のみなさんの登校を待ってます! 感染症拡大防止のため、始業式、入学式が延び延びになっています。 臨時休業が長期化し、早く学校へ行って友達と遊びたいな~、勉強したいな~、給食食べたいな~・・と、強く思っているお子さんもたくさんいることと思います。特に、4月から小学校で... 2020.04.22 お知らせ